看板新しくなりました
2023/07/02
創業15年、長い間お世話になった看板を新しくしました。
これからも宜しくお願いします。

2023/07/02
創業15年、長い間お世話になった看板を新しくしました。
これからも宜しくお願いします。
2023/05/29
いつもご利用いただきありがとうございます。
先日、トイレの修理をしておりましたが、本日より修理が完了し、通常通りご利用いただけます。
ご不便をおかけしましたこと、お詫び申し上げます。
今後ともよろしくお願いします。
2023/05/29
平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
この度、当店トイレ設備に不具合が発生し、ご不便をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
現在、原因の調査と修理に努めておりますが、復旧までにお時間をいただく見込みです。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
なお使用の際はスタッフにお声掛けください。
店主自宅のトイレへご案内いたします。
復旧次第、ホームページにてお知らせいたします。 敬具
2023/05/23
在庫が少なくなったので蔵元へ仕入れに行って来ました。
茨城県の自然に育まれた「愛友酒造」の地酒を当店でも自信を持ってご紹介します!
地元の誇りを胸に、素材にこだわった愛情たっぷりの一杯が皆様をお待ちしています。
ぜひ、愛友酒造の地酒で、茨城の味わいを存分に楽しんでください!
茨城ならではの自然と魅力:
茨城県は自然に恵まれた土地で、そんな環境が愛友酒造の地酒にも反映されています。
清らかな水と厳選された米を使用し、伝統的な酒造りの技術を活かした酒が誕生します。
茨城ならではの素材と風味を、ぜひお楽しみください!
当店おすすめの銘柄:
食事との相性抜群: 愛友酒造の地酒は、食事との相性も抜群です!
茨城の新鮮な海の幸や地元の食材と合わせて、豊かな味わいを存分に楽しんでください。
おすすめは、和食との組み合わせですが、他の料理とも相性バツグンですよ!
愛友酒造の世界への招待:
当店では、愛友酒造の地酒をリーズナブルな価格で提供しております。
茨城の地酒の魅力を多くの方に知っていただきたいという思いから、幅広いラインナップを取り揃えております。
ぜひ、愛友酒造の世界へ足を運んで、茨城の魅力をお楽しみください!
※お酒は20歳になってから、適量を守って楽しみましょう
2023/05/12
先日神栖市のフィルムコミッションに登録出来たことを報告させて頂きましたが
この度、茨城県そして文化庁のフィルムコミッションにも登録されました。
これも、日頃から支えていただいている沢山のお客様のおかげです。
これからも宜しくお願いします。
①文化庁 全国ロケーションデータベース
https://www.jldb.bunka.go.jp/location/80100721/
②いばらきフィルムコミッション
https://www.ibaraki-fc.jp/location/location-27584
③かみすフィルムコミッション
https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/kanko_sports/kamisu_fc/1008594/1008597/1010385.html
④神栖市ホームページ 市のロケ地
https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/kanko_sports/ss_facility/1008598/1010405.html
2023/05/08
新型コロナ5類変更にともない、今日からパーテーションを外しました!
3年間?お世話になったアクリル板ちゃん達ありがとう!
無事クラスターを発生させずに営業出来ました。
少しずつ日常に戻ると嬉しいですね。
2023/02/24
神栖フィルムコミッション登録完了しました。
昭和/平成初期のレトロ感たっぷりの当店。
ご相談は市役所にお願いします。
https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/kanko_sports/kamisu_fc/index.html