Instagram LINE

〒314-0112 茨城県神栖市知手中央6-12-27
TEL050-1720-0392

TEL

【木曜日 地元連携】第2回 おめこ祭り2025に行ってきました

  • HOME
  • お知らせ
  • 【木曜日 地元連携】第2回 おめこ祭り2025に行ってきました

2025/11/20

【木曜日 地元連携】第2回 おめこ祭り2025に行ってきました

先日、神栖市太田の「おめこ祭り2025」へ行ってきました。
境内いっぱいに屋台や人が集まり、毎年変わらず地元の賑わいを感じられる行事です。

会場になっている長照寺は、亡き父が眠るお寺
お寺に通うようになったのは父の葬儀をきっかけで、そこからご縁が深まりました。

初めて住職さんとしっかりお会いしたのも、亡き父の葬儀の日でした。
悲しみの中で丁寧に寄り添い、式を進めてくださった住職さんの姿は、今でも忘れられません。

それ以来、法事やお参りで長照寺を訪れるたびに少しずつお話を交わすようになり、
今では住職さんが「たっちゃんち」にも来てくださるご縁へとつながりました。

🌸 おめこ祭りに宿る“地元のつながり”

境内には太鼓の音が響き、屋台の明かりが揺れ、子どもたちの声が飛び交います。
大人になってから参加するおめこ祭りは、どこか懐かしく、そして新鮮でもあります。

提灯が灯る境内を歩くと、亡き父のことを思い出したり、
今につながるご縁に感謝したり――
この場に来ることで気持ちが整う、そんな感覚があります。

⛩️ 住職さんと交わす小さな会話

お祭りの日には、忙しく境内を行き来する住職さんの姿も。
「今日は来てくれてありがとうね」と、ほんの短い言葉でも胸に響きます。
葬儀の場で出会ったご縁が、少しずつ日常のご縁へと変わっていく――
地元で暮らす中で、こうしたつながりは何よりの宝です。

🍻 お祭り帰りは「たっちゃんち」へ

おめこ祭りの帰りに「ちょっと寄ったよ」と来店してくださるお客様も多く、
店内はいつもより賑やかな雰囲気に包まれます。

たっちゃんちは地元にこだわり、
日本酒はすべて潮来市・愛友酒造さんの地酒をご提供しています。
お祭りの余韻とともに、お好み焼き・もんじゃ焼き、そして地元の酒をお楽しみください。

#木曜日地元連携 #たっちゃんち #神栖市 #太田 #おめこ祭り #長照寺 #地域のご縁 #昭和レトロ居酒屋